取扱ブランド一覧BRANDS

  • Karimoku/カリモク家具
    Karimoku/カリモク家具
    Karimoku/カリモク家具

    木を知り、木を愛する家具ブランドです。
    “100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具をつくりたい“
    本物の木の家具には、温もりがあります。
    優しい肌触りの木肌、美しい木目には、心を癒してくれるチカラがあります。
    幾星霜もの年輪を刻み、樹木から木材、そして家具となってもなお生き続ける木。
    カリモクは「 100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具をつくりたい」を合言葉とし、これからも木と語り合いながら“お客様に愛される家具”をお届けしたいと願っているブランドです。

  • MasterWal/マスターウォール
    MasterWal/マスターウォール
    MasterWal/マスターウォール

    岡山県に拠点を置く家具メーカー・アカセ木工が2006年に立ち上げた「100年後のアンティーク家具へ」のコンセプトのもと、世界三大銘木の1つ・ウォールナットの無垢材を使った家具を専門として追及するブランドです。

    高級材であるウォールナットの中でも、稀少な北米産のブラックウォールナットのみを、さらにアメリカ広葉樹協会が定めた最高ランクのものだけを厳選して使用し、豊富なラインナップを誇るが、そのデザインはいずれも極めてシンプルです。まさに100年後も通用する、普遍的な美しさを持ったプロダクトが揃っています。比較的若ブランドながら、その知名度は全国区で、ウォールナット家具を探すにおいて外すことのできないブランドの1つです。

  • Calligaris/カリガリス
    Calligaris/カリガリス
    Calligaris/カリガリス

    Calligaris/カリガリスは、イタリア最大級のホームインテリア・家具ブランドです。1923年の創業以来、カリガリスは品質と技術革新に重点を置き、LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループに入ったことにより、現在では世界レベルの家具メーカーへと成長しました。「affordable luxury(アフォーダブル・ラグジュアリー)= 手の届く贅沢」をテーマに、トレンドの色やマテリアルを取り入れ、都会的で洗練された空間をつくり上げるイタリアンモダンデザインの家具を展開しています。品質マネジメントシステムに関する国際規格「ISO9001」を取得しており、木材の伐採から製材、乾燥、生産の全ての工程を自社で行っています。ダイニングチェアやダイニングテーブルをはじめ、用途に応じて天板の広さを変えることができる伸長式テーブルなど、ダイニングからリビング、ホームアクセサリーに至るまで数多くラインアップしています。

  • ligne roset/リーン・ロゼ
    ligne roset/リーン・ロゼ
    ligne roset/リーン・ロゼ

    1860年に傘とステッキを製作する木工所としてスタートし、現在では6つの工場と世界70か国1500店舗の販売拠点を持つまでとなったフランス有数の家具ブランドです。現在、ligne rosetに関わるデザイナーは約90名。トップデザイナーとコラボレーションしたハイクオリティな製品を生み出し続ける、コンテンポラリー家具の代表的存在です。

    同ブランドのアイコンと言えるのが、1973年に発表された「TOGO」。オールウレタン構造という当時としては革命的な製品で、瞬く間に世界中の家具デザインに大きな影響を与え、ligne rosetの名を世に知らしめました。発表から50年以上を経た今も、その最高級の座り心地は変わらぬ支持を得ています。

  • Simmons/シモンズ
    Simmons/シモンズ
    Simmons/シモンズ

    ぐっすり眠れて、朝から元気に。質の高い眠りと目覚めをお届けする、シモンズのベッド。秘密は、独自のテクノロジーで作り上げた「ポケットコイルマットレス」です。ひとつひとつのコイルが独立した“点”となって睡眠中の身体をしっかり支え、正しい姿勢を保つから、翌朝の心地よさが違います。

    ハードな日々が続いていても、毎日さわやかに目覚められる。身体も気持ちも軽く、前向きに一日をスタートすることができます。

    シモンズベッドなら、目覚めが変わる。毎日が変わる。

  • Serta/サータ
    Serta/サータ
    Serta/サータ

    米売上上位を誇るアメリカを代表するマットレスブランドです。アメリカやカナダに製造拠点を有し、世界100か国以上に販売網を持っています。
    始まりは1931年。13社のマットレスメーカーが共同会社を設立し、当時、世界で最も快適なマットレスと称された「タフトレス・インナースプリングマットレス」を開発。その後、社名およびブランド名をSertaに変更し、ベッド業界に革新を起こすさまざまな技術開発を行ってきた。2003年には業界初となる難燃仕様マットレスを開発し、全商品に採用しています。
    一流ホテルの採用実績が多いことも、品質の高さの証明の1つでプロも認めた最高品質の寝心地が手に入ります。

  • FranceBed/フランスベッド
    FranceBed/フランスベッド
    FranceBed/フランスベッド

    言わずと知れた日本を代表する老舗ベッドブランドです。ブランド名「フランスベッド」は、元は1959年に開発された分割式ソファベッドの商品名(国のフランスとは無関係)。日本の狭い住宅事情にマッチして大ヒット商品となり、以後も薄型ヘッドボードのベッドフレームや通気性の高いマットレスなど、独自の製品を次々と開発。日本人の体型、生活スタイルをとことん追求した「日本人に合うベッド」を模索し続けています。帝国ホテルやホテルオークラなど日本を代表するホテルへの導入実績も多く、2000年以降はミラノサローネをはじめとする国際的な家具見本市にも積極的に出展。その影響力は世界へと広がり始めています。

  • HIDA/飛騨産業
    HIDA/飛騨産業
    HIDA/飛騨産業

    日本を代表する家具産地・飛騨高山(岐阜県高山市)に拠点を構える老舗家具部濫訴です。1920年設立と、1世紀近い歴史を持ち、「キツツキマークの木製家具ブランド」として、国内のみならず、世界にもその名が知られています。伝統的な木工技術と豊富なブナ材資源を持つ地に、旅人によって西洋の曲げ木家具の技術が伝えられたことが設立のきっかけです。その後、数々のロングセラーを生み出し日本の家具文化を牽引、家具生産のリーディングカンパニーへと上り詰めました。「飛騨の匠」の技術を今も脈々と受け継ぎながら、海外デザイナーとのコラボレーションや、昭和の名作家具の復刻にも積極的。常に時代のニーズに合った商品を提供し続けています。

  • Nissin/日進木工
    Nissin/日進木工
    Nissin/日進木工

    日進木工は一大家具産地・飛騨高山に拠点を置く老舗家具ブランドです。1946年の創業以来、「伝統技術を活かしながら現代の生活に合うモダンスタイルの家具を作る」というコンセプトを掲げ、厳選した良材を職人の手で仕上げる丁寧な家具作りを行っています。1960年代より北欧モダンを軸にしたオリジナルデザインの家具を開発。シンプルながらどこから見ても美しい、日本の住宅に溶け込むデザインの家具が特徴です。日進木工の製品はすべて10年間保証されます。「家具づくりの全てに責任をもつ」というこだわりのもと、品質の追求には手間と技術を惜しまない。素材の温かみあふれ、永く愛用できる家具が揃っています。

  • Shirakawa/シラカワ
    Shirakawa/シラカワ
    Shirakawa/シラカワ

    1960年から続く、岐阜県高山市の家具メーカー”シラカワ”。ダイニングやリビング向けの家具をメインに扱い、特にダイニングセットのラインナップは圧巻です。バラエティに富み、ロングセラーモデルも多く抱えています。SHIRAKAWAのデザインコンセプトは、「日本のモダン」。西洋に学ぶだけでなく、日本独自の文化のエッセンスを盛り込み、リビングやダイニングに和の感性を運ぶ家具を作っています。世界展開にも積極的で、各国の国際家具見本市や展示会にたびたび出展。日本ならではの家具が高い評価を受け、納入実績や輸出取引が生まれています。

  • Carl Hansen & Søn/カール・ハンセン&サン
    Carl Hansen & Søn/カール・ハンセン&サン
    Carl Hansen & Søn/カール・ハンセン&サン

    1908年、家具職人のカール・ハンセンによってデンマークのオーデンセに設立された家具ブランドです。1920年代後半からデザイナーとタッグを組んだ商品開発をはじめ、1949年よりスタートしたハンス・J・ウェグナーとのパートナーシップで数々の名作を発表。中でも1950年に発表されたYチェアは、世界で最も愛され続けている椅子と言える不朽の名作です。カール・ハンセン&サンの高い技術力が、デザインの具現化と世界中への供給を可能にしています。Yチェアに限らず、カール・ハンセン&サンの全てのプロダクトは世代を超えて長く使えるデザインと品質を伴う。デンマークだけにとどまらず、北欧を、そして世界を代表するトップファニチャーブランドの1つです。

  • Stressless®/ストレスレス®
    Stressless®/ストレスレス®
    Stressless®/ストレスレス®

    北欧最大規模の家具メーカー・ノルウェーのEKORNES(エコーネス)社が手掛けるリクライニングチェアの専門ブランドです。
    初代「ストレスレス®チェア」が発売されたのは1971年。国際特許取得の独自のリクライニングシステムを開発し、体の動きをサポートする初めてのリクライニングチェアとしてたちまち多くの支持を獲得。「究極のリクライニングチェア」として世界中で愛用者を獲得した。現在は50か国以上に展開され、その販売台数は累計1,000万台を突破しています。
    一人用のチェアだけでなく同じシステムを採用したソファーやダイニングチェアも展開。デザイン、機能、サイズの異なる幅広いラインナップを有しています。すべての製品をノルウェーの自社工場で生産し、機能性、快適性、品質を全て兼ね備えた極上の座り心地を提供し続けています。2021年にブランド誕生から50年を迎え、さらに快適な座り心地を目指しています。

  • HAMAMOTO/浜本工芸
    HAMAMOTO/浜本工芸
    HAMAMOTO/浜本工芸

    浜本工芸は、1948年広島県に創業した自社開発・自社製造の総合家具メーカーです。
    時代とともに生活様式やニーズの変化がある中でも、創業以来、一貫して「本物の家具づくり」にこだわり続けています。
    浜本工芸の家具は、丈夫で長持ちし、飽きがこず、使い込むほどに愛着が増していきます。
    使われるお客さまの目線に立ち、見えない部分まで追求し、生活空間に心地よさや潤い、使うお客さまに感動を与えられる、そんな家具をお届けしています。良質な素材を使い、加工から仕上げまで全て“国内生産”にこだわった「本物の家具」をお届けする浜本工芸。いつもそばに楢ナラ材の温もりと優しさを感じられる多彩な家具を取り揃えています。

  • NAGANO INTERIOR/ナガノインテリア
    NAGANO INTERIOR/ナガノインテリア
    NAGANO INTERIOR/ナガノインテリア

    1946年創業の家具メーカー・ナガノインテリア工業が手掛けるオリジナル家具のブランドです。福岡県朝倉市に工場・本社ショールームを構え、横浜、大川、仙台にもショールームを展開しています。NAGANO INTERIORの家具作りは、樹齢50年以上の丸太を製材し、約6カ月間、屋外で自然乾燥させるところからスタート。加工、組み立て、塗装はもちろん、ソファや椅子の張地の裁断・縫製まで自社の熟練した技能者が行う、徹底した一貫生産体制を採る。生み出される製品は、木の素材感を生かした温かみのあるものが多いです。日常生活にすっと馴染むナチュラルな雰囲気を持った家具が幅広い層から高い評価を得ています。

  • AYANO/綾野製作所
    AYANO/綾野製作所
    AYANO/綾野製作所

    AYANOの収納家具には、部品一つひとつにまで、ものづくりの精神が息づいています。人と環境に優しい素材を使用し、世界中から最良のパーツを探し、膨大な部品それぞれに改良を加える努力を惜しみません。さらに製品化の前には何度も試作を繰り返し、徹底的に使いやすさを追求しています。本当に優れた家具には、お客様の生活を快適にサポートする利便性に加え、使い続けるほどに暮らしになじむ懐の深さがあります。お客様に長く使っていただくために、AYANOは細部にまでこだわったものづくりに取り組んでいます。

  • Pamouna/パモウナ
    Pamouna/パモウナ
    Pamouna/パモウナ

    愛知県に本社、岐阜県に工場を構える国産キッチンボードブランドの雄。商品開発から製造、販売店への出荷までを一貫して手掛けています。小さな町工場からスタートし、1990年代に現在では標準となっている食器棚の原型を開発。収納性、耐久性、清潔性、メンテナンス性、デザイン性を高める様々なアイデアを業界に先駆けて食器棚に搭載し、今ではキッチンボードの国内トップクラスシェアを誇ります。機能性に優れた高い品質を最大の特長としながら、商品のデザインはシンプルでスタイリッシュ、またバリエーションやオプションの選択肢が豊富でインテリアテイストを選ばない。圧倒的な総合力でトップランナーとして業界をけん引しています。壁面収納やテレビボード、さらにはソファ、テーブルも展開。パモウナブランドのファンを中心にその影響範囲を拡大しています。

  • formax/フォルマックス
    formax/フォルマックス
    formax/フォルマックス

    1976年に徳島県で創業し、家具ブランドとしての歩みの中で、Flou、Kartell、Demaなどイタリアのトップブランドと提携。長年先進的ヨーロッパモダンファニチャーの多くを学び経験を積んでまいりました。「インテリアは豊かな生活を送るための舞台」です。インテリアが変われば住まい方も変わり、そして人生も豊かに変わるのです。エスティックは、理想のライフスタイルを実現するために本社工場にLife Style Laboratory(ライフスタイル研究所)を開設し、商品、演出、コミュニケーション、ストーリーの4つのテーマを持って研究を進めてまいります。
    formaxは長年にわたるイタリアのトップブランドとの提携で培った「最高水準の技術」・「徹底した品質管理」・「世界の著名建築家、デザイナーとのコラボレーション」により、モダンデザインを追求したシンプルかつ機能美に溢れる数々の製品を送り出しています。

  • RUF/ルフ
    RUF/ルフ
    RUF/ルフ

    ドイツに本社を置くアップホルスターベッドのブランドです。アップホルスターベッドは、ヨーロッパで高いシェアを誇るファブリックをフレームに使ったベッドのこと。デザインやカラーの選択肢が広く、ベッドルームをより自分らしく表現できます。RUFは、1926年からドイツ・ラスタットの工場でマットレスと寝具の生産をスタートし、現在は世界51か国に商品を提供、ドイツ有数のアップホルスターベッドメーカーとして知られています。その高いクオリティから、RUFのベッドは「ドイツの完璧主義が生んだ傑作」と評されることも。国際的なデザイナーとのコラボレーションで生まれたデザインを、熟練の職人が丁寧に形にし世界に送り出しています。日本においては、本国ドイツでデザインされ、技術ライセンスを受けているドリームベッドの工場で生産しています。

  • HUKLA/フクラ
    HUKLA/フクラ
    HUKLA/フクラ

    ドイツにあるヨーロッパ最大の家具ブランド・フクラ社と、日本のウレタンメーカー・イノアックコーポレーション社の合弁会社として、1973年に誕生しました。ソファ専門ブランドとしてインテリア先進国のソファを日本に広めた老舗で、現在ではソファ以外も豊富にラインナップするトータルインテリアブランドとして展開しています。国内自社工場での一貫した生産体制を持ち、創立当初からファブリックオーダーシステムを採用。長年使い込んだ家具の張地の張替えに対応する。ドイツと日本の技術の融合に加え、美しいフォルムを探求するデザインに重点をおき、「機能性とデザイン性の両側面を大切にした日本人のライフスタイルに根ざしたモノ作り」を信条としています。

  • FUJI FURNITURE/フジファニチア
    FUJI FURNITURE/フジファニチア
    FUJI FURNITURE/フジファニチア

    1959年、家具産地のひとつ・徳島で操業(輸出100%)を開始。無垢材での表現が困難な曲線曲面のデザイン実現を可能にする成型合板において、熟練の職人技による日本屈指の技術力を誇るブランドです。総合木製家具ブランドとして国内生産にこだわり続ける一方で、北欧モダンスタイルの「Koti」(コティ)シリーズをはじめ、気鋭の若手デザイナー・小林幹也氏デザインの「nagi」シリーズなど、トレンドを逃さず日本人の暮らしに根差したプロダクトを開発。また、厳正な自社基準に基づくさまざまなテストを実施し、技術面・デザイン面の双方において高品質な家具を提供し続けています。

  • PARAMAUNT BED/パラマウントベッド
    PARAMAUNT BED/パラマウントベッド
    PARAMAUNT BED/パラマウントベッド

    パラマウントベッドは1947年の創業以来、医療用・介護用ベッド、マットレスなどの製造、販売を行なっています。先進の技術とやさしさで、安全で安心な製品やサービスを 提供しています。医療用ベッド、介護用ベッドでは最大手でシェア7割を占めています。医療介護ベッド分野では、国内シェア1位、世界シェア2位を誇ります。
    2019年3月より展開している「Active Sleep(アクティブ スリープ)」が大人気です。「どう生きるかは、どう眠るかだ」というコンセプトのもと、人それぞれに合った睡眠を取ることで、前向きでアクティブな人生を送るためのブランド睡眠状態を測定するセンサーを搭載し、「入眠時」「起床時」それぞれの睡眠状態に合わせて角度が自動で変化するベッドや硬さを自在に変えられるマットレスなど、よりよい眠りのためのサービスの提供を目指しています。

  • Dream bed/ドリームベッド
    Dream bed/ドリームベッド
    Dream bed/ドリームベッド

    信頼のクラフトマンシップで、理想ベッドルームをカタチにします。
    ドリームベッドは1950年の創業以来、自社製造にこだわってまいりました。自分の身体にフィットした、熟睡できるベッドを探したい…。お部屋のスタイルに合った、ベッド選びを楽しみたい…。そんなお客様のご要望を大切に、デザインから製造まで一貫して行い「こだわり」を形にした、品質の高いラインナップを取り揃えております。

  • Hidanotakumikobo/飛騨の匠工房
    Hidanotakumikobo/飛騨の匠工房
    Hidanotakumikobo/飛騨の匠工房

    家族の風景をつくってゆくものです。ふつうの日も、特別な日も。出会ったその日から、何年、何十年と愛され続けてゆく存在でありたい。その思いが、私たちの家具をつくっています。家族の暮らしに寄り添うようにして、ともに時を重ねていくテーブルや椅子… 。使えば使うほどに、そのぬくもりも、佇まいも、日々の小さな傷さえも、かけがえのない家族の風景の一部となってそれぞれの暮らしの物語を記憶していきます。丹念に素材を選び、じっくり手を掛け、一つずつ丁寧につくりあげるオーダーメイドの家具本物の価値だけを、暮らしの中へお届けします。

  • NIPPONAIRE/ニッポネア
    NIPPONAIRE/ニッポネア
    NIPPONAIRE/ニッポネア

    その名の通り「日本」がテーマのオリジナル家具のブランドです。日本市場に海外製の量産品が多く出回る中、日本人に日本の職人が作り上げた家具を届けることを目指しています。国産家具ながらコストパフォーマンスの高さが特徴。日本全国の家具産地を結び、各メーカーの得意分野の商品を企画。受注生産ではなくほとんどをレディメイドにすることでメーカーの生産効率を上げ、低コスト化と納期の短縮を実現しています。もちろん材料や製造技術はこれまでの国産家具のものを継承。「日本のものづくり」をより多くの消費者に届けるべく、秀逸な仕組みをもって2017年に本格デビューした注目のブランドです。

  • Table Kobo kiki/テーブル工房kiki
    Table Kobo kiki/テーブル工房kiki
    Table Kobo kiki/テーブル工房kiki

    徳島県北島町に工房を構える木の家具と生活雑貨のブランドです。2001年設立。看板商品は、「自然のまんま、木のまんま」の無垢板テーブルだ。数百枚の無垢板がストックされており、お気に入りの1枚を見つけて世界に1つのテーブルを製作できます。相性ピッタリなオリジナルデザインの木の椅子のラインナップも豊富です。村澤一晃、小泉誠という多くの名品を生み出してきた家具デザイナーとタッグを組むが、「デザイナーの図面通りに作りたくない工房と、工房に言われた通りにデザインしたくない2人のデザイナー」と言い切る関係性が面白いです。デザイナーと作り手の本音のやり取りから生まれるプロダクト群は、使い手をワクワクさせる仕上がりになっています。

  • TEMPUR/テンピュール
    TEMPUR/テンピュール
    TEMPUR/テンピュール

    福祉大国デンマーク製の安眠を追求するブランドです。テンピュールが用いる素材の原形は、1970年に宇宙飛行士にかかる負荷の緩和のために開発されました。その後、デンマークの工場で一般向けに製品化され、マットレス、ベッド、枕、クッションなど多くのプロダクトに展開。今や世界98の国と地域で販売され、アメリカではベッド・マットレスのトップブランドとして認知されています。
    宿泊施設でも好評で、日本国内におけるホテル・旅館での導入数は3万5000軒超。世界が認めた極上のくつろぎを提供し続けています。

  • TEORI/テオリ
    TEORI/テオリ
    TEORI/テオリ

    竹製家具の専門ブランドです。竹の産地である岡山県倉敷市真備町で1994年に設立されました。割れやすく加工がしにくい竹を、3積層のクロス集成材にすることで家具製造に利用。竹の硬さに耐えるためダイヤ製の刃を用いるなどの試行錯誤を繰り返し、竹独特の風合いが楽しめるオリジナルな家具のラインナップを作り上げました。竹製と聞き安易に純和風をイメージするのは早計です。シンプルでモダンな現代的デザインと竹の持つ清潔感がマッチし、新しいジャンルというべきプロダクトが生まれています。竹は、調湿性、抗菌性、殺菌性、脱臭性を持ち、木材に比べて格段に成長が早い。TEORIの家具は、加工技術とデザインが素材のポテンシャルを引き出したモノづくりの好例と言えます。竹の先入観にとらわれず、その美しい家具にぜひ触れてみて欲しいです。

  • TAKUMI KOHGEI/匠工芸
    TAKUMI KOHGEI/匠工芸
    TAKUMI KOHGEI/匠工芸

    北海道のほぼ中央、上川郡東神楽町にある木製家具の専門ブランドです。創業は1979年。弱冠21歳にして木工職人のオリンピック「技能五輪・国際大会家具部門」で銀賞を受賞した桑原義彦が立ち上げました。ブランド名・社名に冠す「匠」の文字通り、創業時より手仕事による高い木工技術を誇る。旭川にある工芸館に加工の難しい「埋もれ木」を使った家具を納入したことが評判を呼び、その後、庁舎、ホテル、大学、病院、教会など多くの施設の特注家具を製作。また、社内外のデザイナーとともにモダンでデザイン性に富んだオリジナル家具を生み出し続けており、デザイン賞獲得作品も多数輩出しています。実力、実績ともに、旭川家具ブランドを代表する存在と言って間違いないです。

  • Slumberland/スランバーランド
    Slumberland/スランバーランド
    Slumberland/スランバーランド

    イギリスで1919年に創業、100年近い歴史を持つ老舗ベッドブランドです。1920年代からスプリングマットレスの製造を開始し、「ポスチャースプリンギング・ システム」を独自開発。1940年代には「英国王室御用達」の証である「Royal Warrant(ロイヤルワラント)」を授かり、以後英国の伝統を伝える正統ベッドブランドとして世界中にその名が知られています。一流の機能性、通気性、寝心地、そして気品と格式。プロダクトクオリティはまさにベッドの一級品で、ヨーロッパを中心に世界中の一流ホテルから指名を受けています。Slumberlandのベッドがあれば、一流ホテルの極上の寝心地が手に入ると言えます。

  • GRACE GABBEH/グレースギャベ
    GRACE GABBEH/グレースギャベ
    GRACE GABBEH/グレースギャベ

    「グレース ギャベ」は、日本の暮らしにあったものだけをセレクトしたイラン産のギャベです。自社選定士(クオリティーマイスター)による検品で、厳しい基準をクリアしたものだけにブランドラベルを添付しています。
    ペルシャ絨毯をはじめ世界各国の絨毯を取り扱う中、ギャベ(ギャッベ)と出会い、そして「もっと日本の暮らしにあうものを」「もっと品質のよいものを」と独自の基準で選定を繰り返し、納得のいくデザインとクオリティを追求して生まれたのが「グレース ギャベ」です。その品質を支えているのは、長年にわたって世界中の絨毯を見極めてきた審美眼と確かな選定眼、そして日本の暮らしの中で培われてきた日本人ならではの感性です。

  • S'ACCOMODI/サコモディ
    S'ACCOMODI/サコモディ
    S'ACCOMODI/サコモディ

    イタリア語で「お掛けください」「くつろいでいって」といった意味を持つブランド「S‘ACCOMODI」。日本のライフスタイルを熟知するフランスベッド社のプロデュースの元、イタリアの提携工場が素材の手配から生産、出荷に至るまでの全ての工程を一括管理し「100% MADE IN ITALY」にこだわった製品を生み出しています。主力商品であるレザーソファーには、全てイタリア産の原皮をイタリア国内で鞣した皮革を使用。生産拠点を国外に置くイタリアのメーカーも多い中、製造から出荷に至るまですべての工程がイタリアにて完結されています。ソファ内部に使う木材も、イタリア環境保護団体と取り決め環境影響の少ないモミの木を使用。徹頭徹尾、イタリアの伝統に敬意と誇りを持った気高い姿勢でモノづくりが行われています。

  • KOIZUMI/コイズミ
    KOIZUMI/コイズミ
    KOIZUMI/コイズミ

    1716年に大阪で創業し、現在は照明器具の大手メーカーをグループ会社にもつ小泉産業株式会社。その家具事業部として2006年に設立されたコイズミファニテック株式会社が企画・開発を手掛ける家具ブランドです。学習机では業界トップクラスのシェアを誇り「学習机のコイズミ」としてのブランドを確立。毎年幅広いラインアップをそろえ、学習机のトップブランドとして機能、質ともに充実した商品を日本中の子ども部屋に届けています。小泉産業のグループ会社であることから照明のノウハウもあり、学習机と一緒に使うデスクライトも評価が高い。コイズミ発の機能やコンセプトも多く、学習机のトップランナーとして業界をけん引しています。学習机メーカーとしてのノウハウを活かした大人向けの書斎家具「WISEシリーズ」で書斎市場へ参入しています。

  • KUWAYA/久和屋
    KUWAYA/久和屋
    KUWAYA/久和屋

    静岡県に本社と工場を構える家具ブランドです。無垢材で作るリビングボードやダイニングセットといった箱物家具からシステムキッチンまでをトータルに手掛けています。健康を損なわず永遠に愛される家具として、古くから家具作りにおける化学物質の削減に取り組んでいるのが最大の特長です。塗料は食品衛生基準をも満たす化学物質を含まない植物油ベースのものを使用。木材や接着剤も化学物質を極限まで減らしたもののみを使用し、体にやさしい「健康家具」を作るという理念を貫いています。「機能」「デザイン」「サイズ」といった点に加え、体への優しさも家具選びには欠かせないポイント。昨今の健康志向がトレンドになる以前から取り組み続けてきた蓄積は大きいです。健康家具ブランドとして格別な信頼と実績を獲得しているのが久和屋の強みです。

  • CLASSE/クラッセ
    CLASSE/クラッセ
    CLASSE/クラッセ

    1964年、佐賀県諸富町に誕生した家具メーカー・レグナテックが展開するオリジナル家具ブランドです。最上級の暮らしをイメージし、イタリア語で「階級」の意味を持つ「CLASSE」をブランド名に冠しています。一大家具産地・福岡県大川市と筑後川を挟んだ対岸にある佐賀県諸富町もまた、大川とともに発展してきた家具産地であり、レグナテックはその発展の中核を担ってきた存在です。トータル家具ブランドとして、今では500点近くをラインナップしています。製品のすべては職人による自社工場生産で、木の素材感を活かしたシンプルなデザインの家具が好評です。

  • CRUSH CRASH PROJECT/クラッシュ クラッシュ プロジェクト
    CRUSH CRASH PROJECT/クラッシュ クラッシュ プロジェクト
    CRUSH CRASH PROJECT/クラッシュ クラッシュ プロジェクト

    「Knot antiques (ノットアンティークス)」「Easy Life(イージーライフ)」など、コンセプトやテイストの異なる複数のシリーズを展開しているブランドです。各シリーズはそれぞれ個性に富むが、優しい質感の木や、使い込むほど風合いを増していくレザーなど、愛着が湧く素材を使用している点は全シリーズ共通です。「ものではないものを作る」をテーマに、家具を通して現代の感覚に合った落ち着く空間づくりを目指しています。

  • CUERO/クエロ
    CUERO/クエロ
    CUERO/クエロ

    Cuero はスウェーデン、ヴェクショー近くの深い森の中にあります。1987年に北欧市場におけるラムレザーなどの革の衣料メーカーとして創業し、BKFチェアの生産によってインテリア業界への進出を果たしました。
    “バタフライチェア”の愛称でも知られる「BKFチェア」は、3人のアルゼンチン人デザイナー(アントニオ・ボネット、フアン・クルチャン、ホルヘ・フェラーリ=ハードイ)によってデザインされ、それぞれの頭文字をとってBKFチェアと名づけられました。彼らは20世紀を代表する建築家のル・コルビュジエの下で働いた経験を持ちますが、この椅子からはその影響はあまり感じられません。それよりも、イギリスのエンジニア、ヨゼフ・フェンビィが1855年にデザインした椅子にインスピレーションを得て、1938年に誕生しました。1950年代から60年代にかけて特に若者たちに支持され、その人気はイームズ夫妻にも勝るとも劣らないものでした。

  • Kiritsu Mokko/起立木工
    Kiritsu Mokko/起立木工
    Kiritsu Mokko/起立木工

    家具の産地・静岡県において県下最大の規模を誇る老舗家具ブランドです。1949年の設立以来、静岡家具をリードしてきました。木の持つ節や色みの変化を生かした、素材感を引き立たせるデザインの家具を多くラインナップ。現在は、静岡に2つの自社工場と中国に委託工場を持ち、それぞれでハイエンドな家具とリーズナブルな家具を作り分けています。いずれも自社スタッフが厳しい管理を行い、万全のクオリティで生産。機械による木材加工と、昔ながらの手作業をバランスをよく取り入れています。近年では、ユニバーサルデザインの家具にも注力し、高い評価を集めています。

  • Erpo/エルポ
    Erpo/エルポ
    Erpo/エルポ

    1952年創業。ドイツの職人魂を今に受け継ぐソファ専門ブランドです。人間工学に基づき、首をサポートするヘッドレストやリクライニングする背もたれ、スライドするシートといった、体形や動きに合わせて変化する機能を搭載。1985年に開発された「レバー操作を必要としないリクライニング機能」は、当時のヨーロッパのインテリア業界に衝撃を与えました。その機能を搭載した製品がロングセラーを続け、現在ではシステムソファのメーカーとしてグローバルに名高いです。ドイツブランドらしいクラフトマンシップにより、厳選した素材を使ったモダンデザインなソファに仕上げている。機能、素材、デザインが高次元でバランスされているのがerpoの最大の特徴です。

  • Ergohuman/エルゴヒューマン
    Ergohuman/エルゴヒューマン
    Ergohuman/エルゴヒューマン

    妥協なき座り心地へのこだわりで進化し続けるオフィスチェアの専門ブランドです。ブランド名でもある看板シリーズ「エルゴヒューマンシリーズ」は、腰への負担軽減とオールメッシュにこだわり、発想から 2 年もの歳⽉を費やして考案。デビュー以来、世界各国から称賛を受け、2009 年には上位バージョンの「Ergohuman PRO」も登場しました。現在では4 機種をラインナップし、世界 50 か国以上に展開。コストパフォーマンスの高さも相まって、オフィスチェアマーケットでの存在感を日増しに強めています。

  • INTER LIVAX/インターリバックス
    INTER LIVAX/インターリバックス
    INTER LIVAX/インターリバックス

    創業は1929年、85年以上の歴史を有する家具メーカー・馬場家具が展開するブランドです。群馬県高崎市に拠点を置き、特注家具の製造からスタート。応接セット専門メーカーへの転換を経て、現在はソファ専門メーカーとして展開しています。本革、布張りのスタンダードなソファの他、リクライニング機能付きソファやスピーカー内蔵ソファなど特殊な機能を持ったソファも展開するのが特徴です。「アシストソファ」と呼ぶ、立ち上がりや移動を介助する機能を持った製品も展開。ニーズの拡大するシニア向け商品も積極的に開発しています。 完全受注生産。手仕事にこだわりながら長く使えるソファを作り続けている。ベトナム・ハノイにショールームを構えるなど、海外展開にも積極的です。

  • ATELIER MOKUBA/アトリエ木馬
    ATELIER MOKUBA/アトリエ木馬
    ATELIER MOKUBA/アトリエ木馬

    一枚板専門のブランド。200種類を超える豊富な樹種を世界中から厳選し、一枚板を使ったテーブルを中心に唯一無二の家具をお届けしています。世界中の産地から丸太の状態で木を仕入れ、自社工場で加工。最大で長さ12m、奥行1.3mまでの長尺天板の加工が可能です。
    顧客自らに一枚板と出会い選んでもらいながら、それぞれに合わせたオンリーワンな家具を製造しています。
    「一枚板の家具と言えば和家具」というクラシックなイメージからも脱却し、モダンなテイストに仕上げた実績も多数。自分たちだけの家具を探すなら、一枚板の家具とATELIER MOKUBAをぜひ選択肢に入れていただきたいです。

  • ASAHI/アサヒ
    ASAHI/アサヒ
    ASAHI/アサヒ

    人にやさしい 暮らしにやさしい
    生活を共にする家具だから、もっと自然により近いものであってほしい自然環境と健康にやさしい素材で積み重ねた知識と経験を基により癒される家具をそろえております。アサヒは 健康 安全 快適 を基本に国内生産にこだわったものづくりを追求しています。

  • Tom Dixon/トムディクソン
    Tom Dixon/トムディクソン
    Tom Dixon/トムディクソン

    Tom Dixonは休むことを知らないイノベーターで、照明や家具、ホームアクセサリーの開発に日々取り組んでいます。デザイナーとしてのキャリアを歩み始めた1980年代初頭以降、鉄屑を溶接でつなぎ合わせ前衛的な家具作りに没頭していた時代を経て、イタリアの高級家具メーカーCappellini(カッペリーニ)との家具製作、Habitat (ハビタ)や Artek(アルテック)でのクリエイティブ・ディレクターの職を務め、プラスチック製品工房Eurolounge(ユーロラウンジ)を創業したりと、様々なデザイン分野で経験を積み上げた後、デザイン業界におけるプロダクト・デザイナーとして彼が辿った道を見つめ直す為、彼自身の名前を冠したブランドを2002年に創業しました。

  • WERNER/ワーナー
    WERNER/ワーナー
    WERNER/ワーナー

    シューメーカーチェアは1930年代の短い期間に、現在のワーナー社の工場の近く、デンマークの有名作家であるハンス・クリスチャン・アンデルセンの生誕地に近い場所で生産されていた以外には、ワーナー・ファミリーがハンドメイドのスツールを生産するようになるまでつくられていませんでした。ワーナー社は元のスツールにはなかった「質」を重視し改良を重ねました。この3本脚のスツールの歴史は15世紀にさかのぼり、何世紀にもわたってわずかにそのかたちを変えたものの、平らな座面の牛の乳搾り用のスツールとして使われてきました。そのうちに、靴職人が座り心地を良くする為にお尻のかたちにあわせて削ったことがきっかけになり、それにインスピレーションを得て現在のかたちに近づきました。そのために、シューメーカーチェアと呼ばれるようになったのです。

  • RELAX FORM/リラックスフォーム
    RELAX FORM/リラックスフォーム
    RELAX FORM/リラックスフォーム

    欧米で生まれ日本に入ってきたソファーという家具と、そのソファーを中心とした生活様式。それらを日本人に合致させるべくデザインされているのがRELAX FORMの最大の特徴です。日本の家の間取りや日本人の体形に合わせサイジングを調整。一方で、張地はイタリアンモダンからアメリカ西海岸テイスト、西欧的なエレガントなものまで幅広くラインナップし、様々なコンセプトのインテリアに対応しています。ファブリックの場合は水洗い可能なフルカバーリング仕様にするなど、使い勝手の良さも日本市場向けにアレンジされています。製造はISO9001認定工場で職人が作り込む体制をとり、品質管理にも余念がないです。コストパフォーマンスの高さも魅力の1つで、日本市場で受け入れられる要素が揃っているソファブランドです。

  • maruni/マルニ
    maruni/マルニ
    maruni/マルニ

    広島県に本社を置くマルニ木工が手がける家具ブランドです。マルニ木工の前身「昭和曲木工場」の創業は1928年で、業界では最古参。創業当時より「工芸の工業化」を掲げ、歴史に裏打ちされた高い技術力と、時代時代を飾った数多くの実績を誇る。近年は、国内外の著名なデザイナーと共に木工技術とデザインがハイレベルに融合した次代の名作家具を次々と発表。デザイナーと技術者が向き合い、木の魅力を引き出すデザインと職人による精緻なモノづくりによって、100年後も世界の定番として愛されるような家具を作り続けています。「日本から世界へ発信する家具」を掲げ、着実にその歩みを進めている国内最重要ブランドの1つです。

  • KoBo/松永工房
    KoBo/松永工房
    KoBo/松永工房

    「エレガンス」をテーマにデザインされた、優美な曲線が美しいクラシックデザインの家具ブランドです。
    ヨーロピアン・アンティークをイメージさせる華やかさと重厚感、繊細なディティールは見る人を一瞬で虜にしてしまう魅力があります。デザイナーがライン一本一本を緻密に紡ぎあげ、それを職人が彫刻のように彫り上げ、木からカーブを造り出し、芸術品のようなインテリアを作り出す、松永工房の技術が結集されたブランドラインです。

  • HIRATA CHAIR/平田椅子製作所
    HIRATA CHAIR/平田椅子製作所
    HIRATA CHAIR/平田椅子製作所

    椅子の専門メーカー・平田椅子製作所が手掛けるオリジナルブランドです。伝統的な家具産地の一つ、佐賀県佐賀市の諸富家具産地に拠点を構え、1963年の創業以来、木製の椅子製造一筋にこだわり続けています。「かたらいのしたに、いつも。」をブランドスローガンとして掲げ、家族が集う空間にいつも寄り添って、楽しいだんらんのひと時を手伝いたいという想いで製作しています。コーディネートしやすい、天然木を使ったシンプルで生活に馴染む佇まいのチェアが好評です。椅子づくりにおける全行程を自社工場において一貫して行い、製材加工からクッションの張りまで、職人が一つ一つ丁寧に行っています。